キャリア支援
本学で取得できる資格の概要
認定心理士
心理学の専門家として仕事するために必要な、最小限の標準的基礎学力と技能を大学で修得したことを認定する資格です本学のカリキュラムから認定に必要な科目を履修し、㈳日本心理学会に申請することで取得できます。
社会福祉主事(任用資格)
社会福祉における相談業務をするための資格。公務員になってはじめて名乗れる資格でもあります。
上級秘書士
秘書に必要な専門的実務実践力を備え、上司とのペアワークをこなし、上司や企業の視点から課題を理解し、課題発見・解決力を発揮し、経営者や管理者を効果的にサポートできる人材。 規定の科目・単位を履修することで取得できます。
上級情報処理士
インターネット活用、データ管理などを行う総合的な実践力を習得し、高度な情報実務能力を発揮し、問題の発見と解決に貢献し、創意工夫を凝らし、チームの機動力を強化できる人材です。 規定の科目・単位を履修することで取得できます。