氏  名 清水 聖子   SHIMIZU Seiko
職  名 准教授
学  位 修士(言語文化)
専門分野 日本語教育
研究指導テーマ 日本語教育、バイリンガル教育
担当授業科目 異文化理解、バイリンガル教育論 など
著書・論文 「ピア・リーディングにおける母語使用の効果(1)ー教育実践的側面ー」世界日本語教育大会(2010年)
「ピア・リーディングにおける母語使用の効果(2)ー認知的側面ー」世界日本語教育大会(2010年)
所属学会 日本語教育学会、母語・継承語・バイリンガル(MHB)研究会
メッセージ 大学は小中高学校と違い、自ら目標を設定し、自ら学ぶことが求められます。これができる人とできない人では4年間で大きな差が出ます。一番分かりやすい例として資格取りがあります。資格勉強は比較的余裕のある大学生のうちにぜひチャレンジしてほしいです。そのために大学もサポートし、応援します!