撫子祭2019
2019年11月9日(土)・10日(日)10:00~16:00 開催!!
詳細は決まり次第こちらに更新していきます!お楽しみに!
<ポスターイラスト:内山 由紀乃さん(2年)>
撫子コンサート開催決定!
今年も撫子祭で、「撫子コンサート」開催します!
11月9日(土)は愛国学園大学附属四街道高校吹奏楽部、
11月10日(日)は岩男千穂さん(ヴァイオリン)、難波益美さん(ピアノ)、志水 祐亮さん(コントラバス)をお招きします!
両日ともに12:30開場、13:00開演です。是非お越しください!
チラシをクリックするとPDFファイル(2329KB)が開きます。
「ベアテの贈りもの」特別上映会を開催!!
「ベアテの贈りもの The Gift from Beate」の上映会が決定しました!
映画館などでは上映されていない映画です。この機会にぜひご覧ください!
11月9日(土)は、4階401大講義室にて、13:30開場、14:00開演。
映画上映後には制作委員のおひとりでもある落合良さんをお招きしてトークショーを開催します!
11月10日(日)は、2階A205情報処理室にて、10:00~12:00に
本学非常勤講師である栗崎由子先生とともにふりかえり上映会とワークショップを開催します!
ぜひ二日間ともご参加ください。
「ベアテの贈りもの The Gift from Beate」公式サイトはこちら
チラシをクリックするとPDFファイル(1666KB)が開きます。
附属龍ケ崎高校から茶道部が初出展!!
愛国学園大学附属龍ケ崎高校の茶道部がお茶会を開催します!
『茶道部のお茶会』
10:30/11:00/11:30 の計3回。1回200円です。
先着順で整理券を販売します。 是非お越しください!!
※10日(日)のみの出展となります。ご了承ください。
その他、愛国学園紹介ブースにて、附属龍ケ崎高校の展示を行います。
そちらも是非ご覧ください!
出展内容
出 展 名
|
内 容 ※10/30更新
|
四街道市国際交流協会 国際交流部会 ※10日のみ |
『Yoccaふれあい広場』ヒジャブ体験、ワンコインフリーマーケット、陶器の販売など |
Take's nail | はがせるジェルネイル |
私たちの未来は? | 職業関連のコンピュータゲーム(景品あり)、お菓子と飲み物 |
書道・美術作品展示 | 愛国学園大学附属四街道高校の生徒による作品展示 |
カンボジアの伝統織物 『ピダン展』 ※9日のみ |
カンボジアの絹織物「ピダン」の紹介 |
よつかいどう和棉ばたけ | 和棉の紹介展示、綿繰りの体験、手芸品等の販売 |
アロマと環境 | アロマの体験、ハーブティー |
愛国学園紹介ブース | 大学の紹介パネル、附属高校の紹介掲示物 |
オープンキャンパスブース | 個別相談会を実施。その他、研究紹介など。 |
茶道部 お茶会 ※10日のみ |
附属龍ケ崎高校の茶道部によるお茶会。 10:30/11:00/11:30/の計3回。 1回200円(先着順となります) |
スリランカの カップケーキ |
カップケーキとセイロンティーの販売 |
ネパール料理 ※10日のみ |
|
てゅれんぬ | しおり販売、ドリンク販売 など |
ガクムドウ | 中古本の販売 |
ホリーマーケット | 日用品等の販売 |
ゲーム喫茶 <Passatempo> |
ボードゲーム(アナログゲーム)、ダーツなど |
四街道地域紹介 | 四街道のマップやお店の紹介・販売 |
日本昔あそび! | 日本の昔あそびを体験 |
民族衣装体験 | 日本の浴衣や海外の民族衣装が体験できます! |
ベトナムカフェ | 愛国学園大学附属四街道高校生徒の作品 |
馬事文化の展示 | 馬文化を紹介する展示、グッズ販売 |
路上の芸術祭 | 全国マンホールデザインコレクション(人気投票有) |
なで
|