学内向け情報
<更新情報>
- 在校生向け「<重要>リモート授業期間の延長のお知らせ」 new!(1/12)
在校生の皆さん
お知らせ
- <重要>リモート授業期間の延長のお知らせ(2021.1.6)※1/12更新
- リモート授業の実施に関するお知らせ(2020.12.1)
- 引き続き、新型コロナウイルス感染対策にご協力をお願いします。
マスクの着用、手洗い、アルコール消毒、ソーシャルディスタンスの確保を徹底してください。 - 感染の疑いがある場合は、大学(043-424-4433)までご相談ください。
- 住所や電話番号が変更になった場合は、すぐに学務課(043-424-4410)までお知らせください。
<教室変更> 10/29(木)更新
曜日 | 時限 | 科目名 | 担当 | 変更前 | 変更後 | |
月曜日 | 2限 | ことばと論理 | 梶原 | A204 | → | 401 |
3限 | 文化人類学概論 | 山﨑 | 304 | → | 401 | |
5限 | 日本語ⅠB-1 | 清水 | 202 | → | 304 | |
5限 | 日本語ⅠB-2 | 部田 | 203 | → | 302 | |
火曜日 | 2限 | 国際関係論 | 梶原 | A204 | → | 401 |
3限 | 剣道と日本の心 | 木村 | 203 | → | 304 | |
3限 | 日本文化論 | 梶原 | 302 | → | 401 | |
3限 | 認知心理学 | 佐久間 | A204 | → | 302 | |
3限 | 多文化共生論 | 田島 | 304 | → | A204 | |
5限 | 会計学概論 | 前川 | A204 | → | 401 | |
水曜日 | 3限 | 人間文化演習 | 伏見 | 203 | → | 202 |
梶原 | → | 221 | ||||
田島 | → | 研究室 | ||||
3限 | 人間文化演習 | 町田・速水・日坂 | 305 | → | 306 | |
木曜日 | 2限 | 家族社会学 | 山﨑 | 303 | → | 304 |
4限 | 現代科学入門 | 町田 | A204 | → | 401 | |
4限 | 異文化理解 | 清水 | 202 | → | 304 | |
金曜日 | 1限 | マーケティング論 | 木村 | 303 | → | 304 |
1限 | 英語ⅠC | 田島 | 202 | → | 203 | |
2限 | 英語ⅠA | 田島 | 202 | → | 304 |
休講情報
- 予定されている休講はありません。
補講情報
- 予定されている補講はありません。
各種証明書の発行について
学務課窓口備え付けの「証明書等申込用紙」に必要事項を記入し、手数料を添えて申し込んでください。
※申し込み時に学生証の提示が必要です。
証 明 書 等 | 手 数 料 | 発 行 日 | |
和 文(Japanese) |
英 文 |
||
仮学生証 | 500円 | ― | 即日 |
成績証明書 |
300円 |
500円 | (和文)3日 (英文)10日 |
在学証明書 | 200円 | 300円 | (和文)3日 (英文)10日 |
卒業見込証明書 | 200円 | 300円 | (和文)3日 (英文)10日 |
単位取得(見込)証明書 | 500円 | 1,000円 | (和文)3日 (英文)10日 |
退学証明書 | 500円 | 1,000円 | (和文)3日 (英文)10日 |
出席証明書 | 200円 | ― | 3日 |
※申し込み時に受け取る日にちをお知らせください。
※申し込みおよび受け取りは本人のみ可能です。
※事情により本人が申込および受け取ることができない場合は、学務課(043-424-4410)までご相談ください。
学生証の再発行について
学生証が紛失した場合は、必ず直ちに再発行する必要があります。
学務課窓口備え付けの「学生証再交付願」に必要事項を記入し、手数料を添えて申し込んでください。
※印鑑が必要です。必ずお持ちください。
手数料 | 発行日 | |
学生証(再発行) | 1000円 | 3日 |
各種願・届出について
- 学務課窓口より各種届を受け取り、提出してください。
- 事由発生から1週間以内に提出してください。
- 就職活動における願・届は、就職活動用を使用してください。
- 特別な理由がある場合や、不明な点がある場合は、学務課にご相談ください。
※印鑑が必要です。必ずお持ちください。
種 類 | 概 要 |
欠席届 |
やむを得ない事由により、授業を欠席した場合に提出。 |
試験欠席届 |
やむを得ない事由により、試験を欠席した場合に1科目につき1枚提出。 |
忌引届 | 会葬礼状、証明できるものを添付。 |
休学願 |
やむを得ない事由により3ヶ月以上修学できない場合、休学することができます。 |
復学願 |
休学した場合、復学する際に提出。 |
退学届 | 学生証とともに提出すること。 ※事前にクラス担任に相談し、期日の2週間前までに提出してください。 |
住所変更届 |
住所・電話番号に変更があった場合に提出。 |
卒業生の皆さん
就職・転職のご相談について
大学ホームページ「問い合わせフォーム」か、 学務課(043-424-4322)までご連絡ください。
各種証明書の発行について
証明書の種類
種 類 | 手数料 | |
和 文 (Japanese) |
英 文 (English) |
|
卒業証明書 | 200円 | 300円 |
成績証明書 | 300円 | 500円 |
証明書の申込方法
- 大学窓口(即日)※申込から発行まで1時間程度時間がかかります。
- 郵 送(1週間程度)
<郵送の場合>
1.郵便局で”現金書留封筒(21円)”を購入してください。
2.現金書留封筒に➀②③を同封してください。
①証明書代(下記参照)
②学籍番号、名前、住所、電話番号、生年月日、必要な証明書の種類・枚数、使用目的を記入した紙
③返送料金120円切手
3.郵便局窓口から、現金書留で大学に郵送してください。
※送料529円(普通郵便94円+現金書留435円)がかかります。
※重さによって料金は変わります。
【 送 付 先 】
〒284-0005 千葉県四街道市四街道1532 愛国学園大学 宛て